fc2ブログ
02 | 2023/03 | 04
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

モコねぇ&モコばぁ&モコじぃ

Author:モコねぇ&モコばぁ&モコじぃ

先代マロン♪(ゴールデン・レトリバー)


モコ♪
(ゴールデン・ドゥードル
F1・Mサイズ 2011.10.22生まれ)

先代のゴールデンレトリバー・マロンの弟分として我が家にやってきたゴールデンドゥードル(Mサイズ)・モコと家族の日記。
時々趣味のこと(シルバーアクセサリー、着物etc・・・)もupするかも・・・?

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

頑張れニッポン\(*⌒0⌒)b♪2014.6.15

2014.06.16 18:32|日々のこと

サッカーワールドカップ
侍Japan、負けちゃいました…



モッチャン、泣かないで~
まだ、2試合あるから気持ちを切り替えて応援しょうね

頑張れニッポン\(*⌒0⌒)b♪

スポンサーサイト



お久しぶりです( ̄∇ ̄*)ゞ☆2014.6.9

2014.06.09 07:32|日々のこと
お久しぶりの更新です( ̄∇ ̄*)ゞ
長い冬眠からやっとさめた
モコねぇです(・(^_^ゞ

長い間更新されてなかったので
モコになにかあったのでは…
と心配されたかもしれませんが

モコねぇのサボリです。
すみません

モコは相変わらず元気です



近くのホームセンターで
カートに乗ってお買いものしたり…




いつの間にか
こんなにお洋服も増えて






気がつけば
お友達もできて






まったり楽しく生活しています






また更新していく予定ですので
よろしくお願いします



富山に行ってきました☆☆☆2013.11.9

2013.11.16 17:45|おでかけ
モコ家、先日用事があって、急遽富山に行ってきました
もちろん、モコも一緒
日帰りでの弾丸車移動の旅です

030 (400x300)

道中、山々がちょうど紅葉のきれいな時期で
ドライブも満喫しながらの旅となりました





032 (300x400)

久しぶりのドライブとあって
モコも楽しげです





車中では、連日おでかけが続き疲労困憊のモコねぇ と モコ
後ろの座席で場所の取り合い中



無理矢理、足をのせて寝る体制にはいったモコねぇ
モコ、ちょっと怒ってます




でも・・・




「しょうがないな~」という眼差しで、場所を譲ってくれました



優しいモコであります





富山に到着し、用事を済ませた頃には夕方になっており
日帰りということで
慌ただしく帰りの途についたモコ家

でもせっかくだし、お土産を買おうということで
道の駅で、いろいろ物色してきました







昔なつかしい牛乳瓶 美味しそうです







こちらは、しろえび、ほたるいか が名物のようで
たくさん売ってました

モコ家ももちろん、買って帰りました

****************************************************




海の幸が美味しい土地柄とあって
お昼、お寿司をごちそうになったモコ家。

あまりの美味しさに、
「地元で食べていたお寿司はいったいなんだったのだろうか・・・」と
しばし呆然となってしまったモコ家でありました



また、この立派な蟹。スーパーで売っていたのですが
(こんな立派な蟹が普通にスーパーに売ってるのもビックリですが)

その値段が、なんと198円
驚きです。




今回は、日帰りということで慌ただしく訪問しましたが

今度は、改めて「富山食い倒れ旅」ということで
ゆっくり旅行したいな~と思ったモコ家でありました



モコ、2歳になりました☆☆☆2013.10.22

2013.10.22 19:47|日々のこと
今日、2013年10月22日は
モコの2歳のお誕生日

1歳のお誕生日の時は、ワンちゃん用のケーキをあげたのですが

その後しばらく、モコばぁ・モコねぇがケーキを食べる度に
「モッチャンも食べれる」と勘違いして
ちょうだいお座りするようになってしまったので

今回は、いつもよりゴージャスな夜ご飯を~ということで
モコばぁ・モコねぇ只今準備中。



なんだかいつもと様子がちがうので
少々ビビリぎみのモコ






じゃじゃ~ん



美味しそう~
わんチャン用栄養ドリンク(ミルク味)もそえて・・・。

モコは、気に入ってくれるでしょうか・・・








003 (300x400)

美味しい~においを嗅ぎ付けて
気が付いたら勝手にちょうだいお座りをして待っていたモコ









いつものようにお皿をセットして
モコちゃん、召し上がれ~

004 (400x299)



いちもくさんにお皿に走りより、食べ始めたモコ
いつもよりもより、ガッツいて夢中でたべております

005 (400x300) (2)

この後、食べ終わった後もいつまでもお皿をなめていたモコ
満足してくれたようです

この後、ドリンクもあげたところ
こちらも美味しそうに飲んでくれました








美味しそうに食べてくれてよかったねぇ~
安堵したモコばぁ・モコねぇ。

気が付くとモコの姿がみえません。

「あれれ」とおもって探してみると
いつも夜ごはんの時にお座りして待っている場所で
お座りしていました

モコちゃん、さっきのが夜ごはんなんだけど・・・



「あれは、前菜じゃないの・・・」と言いたげなモコであります








その後、あきらめたのか
気持ちよさそうに、ねんねこ始めたモコ

006 (400x300)

はたしてどんな夢をみているのでしょうか
喜んでくれているとうれしいのですが・・・


ちなみにモコ
モコ兄(モコねぇの兄、家に殆どいないのでブログに登場しませんが・・・)と同じ誕生日
ということで、ついでにモコ兄もお誕生日おめでとう


最近はこんな感じで過ごしてます☆2013.9.30

2013.09.30 18:43|日々のこと
暑さも和らいできて過ごしやすくなってきました
暑さで引きこもりがちだったモコ一家も、やっと活動開始

fc2_2013-10-01_07-21-36-787.jpg

日中は暑いので、夕方からアウトレットモールに行って
外でモコと一緒に夕食を食べたり
近場でちょこちょこっと、お出かけしております




------------------------------------------------------------------------




この間、先代マロンの3回忌のお参りに行ってきました。

P1010859 (400x299)

今でも、ふと私達の元へ何事もなかったように
帰ってきてくれるのでは・・・と時々思ってしまうのですが
お星さまになってから早いもので
2年の月日がたとうとしています・・・。





fc2_2013-10-01_07-26-19-799.jpg

お参りにいった所で、この日は、ペットの譲渡会が行われていました。
引取りてのない、ワンちゃん、猫ちゃんをボランティアでお世話している方々が
定期的に行っている譲渡会だそうです。

ボランティアの方々には、本当に頭がさがる思いです。

モコがいるので、飼ってあげることはできませんが
少しでも、協力できたらとの思いで
募金をして帰りました。




------------------------------------------------------------------------





fc2_2013-10-01_07-29-04-321.jpg

9月は、2か月に一度の京都への出店がありまして
その前日に、高台寺の夜のお月見茶会へ行ってきました。





013 (400x300)

茶会、それも高台寺、というと敷居が高いように思いますが
お茶未経験の方でもOKとのことでしたので
思い切って参加してみました





014 (400x299)

お月見のしつらえもされている中
お薄を2服頂き、お菓子も秋を感じさせる可愛らしい一品で
とっても美味しく、とても素敵なひと時をすごすことができました





fc2_2013-10-01_07-30-47-621.jpg

お茶会の後は、高台寺内のお庭等を観てまわりました。

上は、「臥龍池(がりょうち)」「偃月池(えんげつち)」。
水鏡に木々が映り込み、とてもきれい。

この池に、お月様が映り込んでいたらもっと素敵だろうな~
(まだ時間が早かったため、お月様は残念ながら見ることができませんでした)






fc2_2013-10-01_07-31-52-058.jpg

臥龍廊(がりゅうろう)。
屋根付き廊下なのですが、この屋根の山へ向かって長く続く佇まいを
天へと昇る龍の姿に例えてこの名がつけられた。とのことです

この後も係員の方の説明をうけながら
時雨亭、傘亭等のお茶室も観てまわり

貸切状態でお庭を堪能できました。

この後、高台寺近くのお店でお食事、石塀小路の喫茶店でコーヒーを頂き
楽しいひと時は終了。

肝心のお月様は最後までみえませんでしたが
桜や紅葉の時もいいですが、お月見もなかなかよいものでした





------------------------------------------------------------------------





fc2_2013-10-01_07-33-54-600.jpg

秋になって、モコのトレーニングを初めてみました

トレーニングといっても、ホームセンターで
トレーナーさんに相談に行って
アドバイス頂いたことを実践しているだけですが・・・

モコは、モコじいが大好きで、モコじいを守ろうとしているのか
外出先でモコじいと一緒にいる時に、知らない人が声をかけたりすると
吠えたり、過剰反応してしまう傾向があるのです・・・

なので、どうにかならないかなぁ~ということで
近くのホームセンターに定期的にきている
トレーナーさんに相談に行きました





fc2_2013-10-01_07-36-33-866.jpg

お店の中では、ペットはカート移動厳守なので乗っております。
戸惑い顔のモコ

トレーナーさんに対処法を教えて頂きました。

その際に、ワンちゃんとより良い関係を保つために必要なことは

①運動(お散歩)
②ルール
③愛情

でこの順番が狂うと、よい関係が築けないとのことでした。

そういわれると
モコ家では、③の愛情が、①番になっているのではないか・・・。と反省


これをふまえて、アドバイスを受けたトレーニングを只今実践中であります。
さて、この成果はいつ現れるのでしょうか
気長に続けていこうと思います